土木・建築工学技術者・研究者の年収
土木・建築工学技術者・研究者の仕事内容 |
建造物の基本となる土木工事や建築工事などの安全性や効率などを考えた新しい施工技術の開発、研究を行う。 |
平均年齢 |
38.3歳 |
平均年収 |
660万円 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
土木・建築工学技術者・研究者についてソーシャルメディアでつぶやく
土木・建築工学技術者・研究者の給料に関する皆さんの投稿
全部で7件の投稿があります。(1~7件を表示)
投稿者名 |
あ 男性
投稿日時:2014/07/06 12:18:56
|
年齢 |
29歳 |
年収 |
390万円 |
給料に関して一言 |
まあまあ |
投稿者名 |
akiba 男性
投稿日時:2013/07/20 09:14:35
|
年齢 |
45歳 |
年収 |
420万円 |
給料に関して一言 |
1級土木施工管理技士です。毎日10時位までの残業で休日は日曜のみ。震災後の復旧現場での出張が多く家族にも会えないけれど、給料は毎月振り込まれます。 |
投稿者名 |
ぬにぬに 男性
投稿日時:2013/07/01 23:53:33
|
年齢 |
27歳 |
年収 |
353万円 |
給料に関して一言 |
皆さんの給料うらやましすぎますよ。 今は良い時期だが、消費税が上がってからが怖い。 |
投稿者名 |
タイガース 男性
投稿日時:2013/07/01 20:29:25
|
年齢 |
50歳 |
年収 |
1200万円 |
給料に関して一言 |
転職して20年。朝5時半に、家を出て、帰ってくるのは夜12時前。その生活で、やっとこの年収になりました。 |
投稿者名 |
あああ 男性
投稿日時:2010/08/25 19:32:32
|
年齢 |
26歳 |
年収 |
550万円 |
給料に関して一言 |
あああ |
投稿者名 |
おっさん 男性
投稿日時:2010/07/19 18:47:26
|
年齢 |
53歳 |
年収 |
1150万円 |
給料に関して一言 |
住宅メーカーの管理職 不況産業でこれ以上は無理かな。老後が心配です。 |
投稿者名 |
ずず 男性
投稿日時:2009/06/02 11:53:34
|
年齢 |
38歳 |
年収 |
560万円 |
給料に関して一言 |
将来が不安・・・・ |
年収シェアでは、土木・建築工学技術者・研究者の年収・給料・賞与(ボーナス)などの賃金に関する情報を集計しております。土木・建築工学技術者・研究者(職業・職種)の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。