不動産鑑定士の年収
不動産鑑定士の仕事内容 |
適正な土地利用や公正な不動産の取引きを実施 |
平均年齢 |
39.3歳 |
平均年収 |
1400万円 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
不動産鑑定士の給料に関する皆さんの投稿
全部で10件の投稿があります。(1~0件を表示)
投稿者名 |
ボム 男性
投稿日時:2017/01/09 21:44:53
|
年齢 |
41歳 |
年収 |
2700万円 |
給料に関して一言 |
実はちまたで言われてるほど難しくないのに最難関扱いされている。まともな人間であれば都会で開業すれば2000万は稼げると思う。
せっかく合格しても雇われで終わる残念な人も多い。
|
投稿者名 |
奴隷鑑定士 男性
投稿日時:2016/07/07 13:46:36
|
年齢 |
39歳 |
年収 |
550万円 |
給料に関して一言 |
勤務鑑定士。資格取って、この年収。明らかに舐められ、搾取されている。アホみたい。 |
投稿者名 |
何でも鑑定士 男性
投稿日時:2016/01/22 00:16:28
|
年齢 |
49歳 |
年収 |
2800万円 |
給料に関して一言 |
受験生も減ってるようだしとるなら今でしょ。
|
投稿者名 |
ぷーやん 男性
投稿日時:2011/10/18 23:31:14
|
年齢 |
35歳 |
年収 |
550万円 |
給料に関して一言 |
雇われ鑑定士です。独立するのは怖い・・・でも雇われだと給料が安い。あと業界内にじーさん多すぎ! |
投稿者名 |
セイシェル 男性
投稿日時:2011/02/03 16:44:51
|
年齢 |
42歳 |
年収 |
2200万円 |
給料に関して一言 |
勤務鑑定士時代は、600万ちょっとでした。 地元で思い切って開業したら、意外と仕事があったもので |
投稿者名 |
22 男性
投稿日時:2010/03/07 22:57:46
|
年齢 |
29歳 |
年収 |
550万円 |
給料に関して一言 |
リーマンなので仕方ないですが…少ない! |
投稿者名 |
やまちゃん 男性
投稿日時:2010/01/03 13:47:32
|
年齢 |
44歳 |
年収 |
1800万円 |
給料に関して一言 |
30代で独立したころは2400万くらい(所得)ありました。でも最近は下降気味。しかも若手で独立した子らは全く収入なしで開店休業、廃業も耳にします。私は大変恵まれているほうかと思います。 ちなみに小さい事務所勤務では年収200万台もあるようです。 |
投稿者名 |
やんくん 男性
投稿日時:2009/11/15 00:06:06
|
年齢 |
45歳 |
年収 |
1200万円 |
給料に関して一言 |
歌って踊れる鑑定士です。 |
投稿者名 |
若手鑑定士 男性
投稿日時:2009/02/28 12:28:58
|
年齢 |
29歳 |
年収 |
800万円 |
給料に関して一言 |
勤務6年目です。地方事務所勤務の鑑定士です。 |
投稿者名 |
アプレイザー 男性
投稿日時:2009/02/09 10:14:38
|
年齢 |
40歳 |
年収 |
850万円 |
給料に関して一言 |
勤務10年ですが、まずまずといったところでしょうか。 |
年収シェアでは、不動産鑑定士の年収・給料・賞与(ボーナス)などの賃金に関する情報を集計しております。不動産鑑定士(職業・職種)の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。